機動戦士(ファースト)ガンダム専門サイト。映像からガンプラ、ゲームまでガンダムを追求。リンクフリーです。
機動戦士ガンダムブログメニュー
機動戦士ガンダムを徹底解析
HN:
機動戦士(ファースト)ガンダムマニア
自己紹介:
テレビ版、映画版、ガンダム ウォー問わず、機動戦士ガンダムを歴史、背景、モビルスーツやキャラクターに至るまで徹底的に追求します。
ブログ内検索
リンク
相互リンク募集中です。
希望のサイト様は、
コメント欄に記入いただくか、
下のかんたん相互リンクから
登録してください。
記事の一部はフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』から引用してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ギャン
(GYAN)
『機動戦士ガンダム』シリーズに登場(モビルスーツ・略称はMS)。
(型式番号:YMS-15)
発売されているガンプラは
hguc、mg(マスターグレード)などのシリーズがあり、
1/100スケールなどが主である。
バリエーション
ジオン公国軍製
YMS-15(MS-15) ギャン
MS-15B ギャン量産型
ツクダホビーのボードゲーム『トワイライト オブ ジオン』に登場。
ギャンの量産型で、ゲルググのビームライフルを装備している。
ゲルググの量産を優先させた為、約10機しか生産されなかった。
カリョーヴィン
ホビージャパンの雑誌「RPGマガジン」別冊
「RPGマガジングレイト」Vol.3に掲載された
『機動戦士ガンダムRPG アドバンスドエディション』用シナリオ
『マクベの遺産』に登場。
キシリア・ザビ専用のカスタムメイド機。
インド神話の架空の鳥、迦陵頻伽(迦陵頻迦、カリョービン)が名の由来。
ギャンのバリエーションという設定はなく、
外見にもほとんど類似点は見られないが、
マ・クベとの関連からギャンと共に語られることがある。
MS-17 ガルバルディ(ガルバルディα)
ギャンの発展機。
外見はゲルググだが、中身はほとんどギャンであるという。
ジオン軍の次々期主力機として小惑星ペズンで開発されていた。
PR
この記事にコメントする