機動戦士(ファースト)ガンダム専門サイト。映像からガンプラ、ゲームまでガンダムを追求。リンクフリーです。
機動戦士ガンダムブログメニュー
機動戦士ガンダムを徹底解析
HN:
機動戦士(ファースト)ガンダムマニア
自己紹介:
テレビ版、映画版、ガンダム ウォー問わず、機動戦士ガンダムを歴史、背景、モビルスーツやキャラクターに至るまで徹底的に追求します。
ブログ内検索
リンク
相互リンク募集中です。
希望のサイト様は、
コメント欄に記入いただくか、
下のかんたん相互リンクから
登録してください。
記事の一部はフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』から引用してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドレン
1話~7話・11話・32話に登場。
(声:永井一郎、劇場版III池田勝、特別編I宝亀克寿)
ジオン公国宇宙攻撃軍所属で階級は少尉(後に大尉)。
シャアの副官を務めるが、MSパイロットであるシャアは自ら出撃する事が多く、
その際には旗艦ファルメルの指揮を任されていた。
シャアの女房役と言ってもいいだろう。
地球にコムサイで降下した後もシャアを補佐したが、
ガルマに対するシャアの不穏な姿勢に薄々気付きながらも敢えて追及はせず、
黙認に近い態度を通した。
ひとつ間違えば自らの立場も危ういところで動じない胆力が、
後に「また貴様の手を借りたいのだ」とシャアに言わしめるほどの信頼を得たようである。
シャアの左遷後は大尉に昇進し、
ムサイ級軽巡洋艦三隻およびリック・ドムを擁するキャメル・パトロール艦隊の指揮官となっていたが、
ホワイトベースを追う元上官・シャアの挟撃要請に応えて
ホワイトベース隊に艦隊戦を挑む。
しかし、以前に比べ格段に技量の向上したホワイトベース隊の攻撃に圧倒され、
僚艦のトクメルとスワメルが相次いで撃沈、
旗艦のキャメルもブリッジをガンダムのビームサーベルで切り裂かれ、
宇宙空間へ放り出されて戦死する。
劇場版『めぐりあい宇宙編』では、
指揮官として部下を怯えさせないようノーマルスーツ着用を拒否する描写があったが、
ビームライフルの直撃をブリッジに受け戦死。
PR
この記事にコメントする