忍者ブログ

機動戦士ガンダムブログ@ファーストガンダムをしゃぶりつくす!!

機動戦士(ファースト)ガンダム専門サイト。映像からガンプラ、ゲームまでガンダムを追求。リンクフリーです。
機動戦士ガンダムを徹底解析
HN:
機動戦士(ファースト)ガンダムマニア
自己紹介:
テレビ版、映画版、ガンダム ウォー問わず、機動戦士ガンダムを歴史、背景、モビルスーツやキャラクターに至るまで徹底的に追求します。
ブログ内検索
最新記事
リンク
相互リンク募集中です。 希望のサイト様は、 コメント欄に記入いただくか、 下のかんたん相互リンクから 登録してください。
記事の一部はフリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』から引用してます。
RSS
  • seo
[89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ザクレロ
ザクレロ

(ZAKRELLO)

『機動戦士ガンダム』に登場。

ジオン公国軍の宇宙戦用試作型モビルアーマー

(型式番号: MA-04X)

ガンプラ、mia、カトキ、ザクレロ改





機体解説

MIP社により
キャリフォルニア・ベースにおいて
ビグロやグラブロに先駆けて開発された
宇宙戦用モビルアーマーである。

高速で移動し、
拡散メガ粒子砲で敵機を撃破、
および敵の視程外から加速してすれ違いざまに
巨大なヒート・ナタでプロレス技のラリアートのように叩き切るというコンセプトで
開発に着手した。

そのため機体下部の2基の大型バーニアユニットにより推進し、
そのバーニアユニットの前部と機体後部に2基ずつ設けられた姿勢制御バーニアで
機体を制御する。

推進力はあったが機体の運動性能の向上は望めなかったため
正式採用には至らず、
宇宙空間でのテストを前に開発途中で放棄された。

機体中央に拡散メガ粒子砲を装備し、
射角が大きいため命中率は高いが射程が短いという欠点を持つ。

拡散(偏向)型を採用したのは
収束型メガ粒子砲を実用化する前の段階で開発されたためと
考えられる。

搭載されたパワーコンデンサーにより連射が可能であった。

この偏向器の形状と合わせ
複眼式のメインカメラによって奇怪な形状となっている。

腕部はAMBACとして機能するとともに
先端に格闘戦用のヒート・ナタを装備する。

これはヒート・ホークの技術を応用したものである。

また、機体側部には4連装ミサイルランチャーを装備する。

開発放棄後は各種武装のテストベースに用いられ、
キャリフォルニア・ベース第3テストセンターで
拡散メガ粒子砲のテストが4回行われている。

これらの技術は後に
移動砲座スキウレに流用されている。
PR
Copyright 2006 機動戦士ガンダムブログ All rights reserved
忍者ブログ [PR]